小さな物欲とWEB制作の備忘録

仕事のWEB関連の備忘録と(大したことのない)物欲のままに動いた記録

JetAudioさんがあがらない。。。

f:id:rendezvous_6_02:20160520180545j:plain
相変わらずのJETちがい。

そんなことは良いとして、スマフォ(androidさん1号のisw11m)から
愛用してきた音楽再生アプリの「jetAudioさん」が

突然(ぜったいに何かのきっかけがあるはず・・・)、
立ち上げても強制終了orz・・・立ち上げても強制終了orz・・・で
上がらなくなってしまった・・・

www.jetaudio.com

アンドロイド(iphoneは知らない。)の音楽再生アプリの中では

  1. もちろん無料(広告はファイアウォールでカット)
  2. 左右の音量調整ができる(やや左耳が遠い)
  3. イコライザが結構効く
  4. フォルダごとに音楽が管理できる

その中でも地味に便利だったのが、
「左右の音量調整ができる」と「フォルダごとに音楽が管理できる」

めっきりおっさんになると、明らかに左右で音の聞こえ方(音量も)が違ってきて
左耳が右耳より10~20%音量が小さく聞こえるようになり、
「左右の音量調整ができる」 機能のおかげで、
多少なりともまともに音楽が聞こえるようになっています。


地味に便利機能の「フォルダごとに音楽が管理できる」も、
アルバムごとに再生すると、取り込んだ時の情報が間違っていて、
何故か1曲だけはぐれて別のアルバム扱いされることが回避できて良かったのに・・・

と優れた部類にいたような、いなかったようなアプリが動かなくなり、
代わりのアプリを捜索中・・・

で、いきなり代替品候補No1 PowerAmp さん

(もちろん、ほかもいろいろインストールしたものの、イマイチな感じが多く却下。)ガラケーからスマフォに切り替えた時も候補には上がったが、
メジャーすぎるという謎理由
導入が却下されたメジャーな音楽再生アプリを
再び、と言った感じで導入

中古で買ったBlackberryに格安Sim

f:id:rendezvous_6_02:20160415194315j:plainBerry違い・・・


何故か2016年なって勝手にマイブームになってしまったBlackberry
Blackberry9900(すこ~しキズあり)を秋葉原の中古屋さんで早速買ってきました。

 

作戦としては
1)simロックを解除する
2)音声通話が出来るようにする
3)データ通信が出来るようにする の3段階方式でスタート

 

1)simロックを解除する

simロックを解除するには「MEPコード」なるものが必要だそうです
MEPコードを調べるには

http://www.cellunlocker.net/blackberry-unlock.php

なるページで

www.cellunlocker.net

1)機種名(Blackberry9900)と
2)ネットワーク(日本のドコモ)と
3)IMEIを入力する※と
親切な海外の業者が「MEPコード」なるものをメールで送ってくれます。

 

▼IMEIの調べ方
-------------------------------------------------
*#06#
-------------------------------------------------
と入力するとIMEIが表示されます(文字はすごく小さい)

 

そんな感じで、
海外からきた「MEPコード」さんをBlackberryに入力して、Simロックを解除します。

MEPコードさん入力

simカードは入れないで起動して
MEPコードの入力する場所
Option→Advanced System Setting→SIMCardを開くと
何もないブランク画面が出てきます。

 

ここで、「alt」を押しながら「MEPD」と入力すると、
customize 等が表示されます。

 

ここで、「alt」を押しながら「MEP2」もしくは「MEP4」と入力すると
「MEPコード」の入力画面が表示されます。

 

※自分は何故か焦ってメールに書かれている「IMEI」を2回も入力して
やべ~後8回しか入力できない・・・と
ひとり焦ってました。
(次にMEPコードを入力してめでたく解除)

 

後は電源OFFにしてバッテリーを抜いて、
通話用sim(何故かSOFTBANKガラケーsim)を刺して、
起動後、画面に「SOFTBANK」が表示されたら、
2台携帯を持っている人はもう1台に電話してみて、
テレビのスピーカーをマイクで拾って、
もう1台で聞いてみるといった感じの謎行動でチェック。

 

これでOK!

【備忘録】PhotoshopとDreamweaverショートカット

f:id:rendezvous_6_02:20160408132335j:plain↑このショットカットじゃなくて・・・

WEB制作だと、PhotoshopさんもDreamweaveさんも毎日使うのですが、毎日~毎日~(たいやき風)使う機能が限定されてくるのに、標準でショートカットが設定されていなので、地味に追加。

Photoshop

設定方法

編集→キーボードショートカットで設定

f:id:rendezvous_6_02:20160408132906j:plain

追加したり却下したりしたショートカット

▼全般的に便利な設定
Ctrl+m・・・選択範囲に境界線を描く←バナーの周りの線を引くのに便利
Ctrl+alt+w・・・画面いっぱいに広がった画像を重ねて表示

▼パス抜きで便利な設定
shift+f6・・・選択範囲をぼかす(0.5pxで設定)
shift+f7・・・選択範囲を縮小(1pxで設定)
shift+f8・・・選択範囲を拡大(1pxで設定)
ctrl+shift+t・・・選択範囲を変形

▼標準で多用するショートカット
ctrl+j・・・選択したレイヤーをコピー(レイヤースタイルもコピーします)
ctrl+shift+n・・・新規レイヤーを作成
ctrl+shift+v・・・選択範囲に貼りつけ
ctrl+m・・・選択したレイヤーを自由変形
ctrl+tab・・・photoshop上で開いた画像を切替(エクセルもこのショートカットが使えます。)
ctrl+選択した部分をクリック・・・クリックしたレイヤーを選択

その他・・・思い出せないので、随時更新(の予定)

Dreamweave編

設定方法

編集→キーボードショートカットで設定

f:id:rendezvous_6_02:20160408135211j:plain

追加したりしたショートカット

コメントアウト
ctrl+alt+c・・・htmlをコメントアウト<!-- -->
ctrl+shift+c・・・cssコメントアウト/* */

▼テーブル編(標準設定)
ctrl+alt+t・・・テーブルを作成
ctrl+m・・・選択した<tr>の上に1段<tr>を追加
ctrl+shift+a・・・横を1列増やす
最後のtdを選択して、tab・・・一番下に1段<tr>を追加

その他・・・思い出したら追加(の予定)←たぶんこのまま放置

リネーマソフト2016 

f:id:rendezvous_6_02:20160408132146j:plain

地味にECサイト運用のお友達のソフトに、リネーマソフトさんがいらっしゃります。

この人はただただ、ファイル名を書きなおしてくれる便利なソフトさんです。

昨年(2015年)までは、Nameryさん(正しくない発音で「なめり〜」)

www.vector.co.jp

が活躍していましたが、今年2016年になって、何故か?いきなりのストライキで動かなくなってしまって、ひたすらVectorさんで捜索したところ、この人にたどり着きましました。

Flexible Renamer

f:id:rendezvous_6_02:20160406185651j:plain

http://hp.vector.co.jp/authors/VA014830/FlexRena/

いろいろ便利機能がありますが、自分が使うのは「ファイル名を書き直す」だけなので、この機能しか説明が出来ません。。。

ECサイトでよくある商品番号の変更で「商品画像名が品番001〜004+.jpg」みたいなときに、いちいち、1ファイルごとにF2 ボタンを連打(Windowsの場合)してコピペ・コピペしなくても、

デスクトップに適当にフォルダを作って、該当の画像をドカッと入れて、Flexible Renamerを立ち上げて、置換前と置換後のファイル名を入れて、「リネームボタン」をポチッと押すだけで、簡単にリネーム。後はサーバにバキューンとアップして表示確認。

クライアントには「あ〜結構ファイル数があるので、少しお時間をいただけますか??」といいつつ、おやつタイムを満喫後、報告すれば仕事をした気になって幸せw(あ〜なんて悪い子w)

 

 

テキストエディタ フリー版 2軍版

f:id:rendezvous_6_02:20160408132123j:plain

仕事のお伴、テキストエディタさん、
現在はemeditor一択ですが、それまでの経緯はとちょっとしたレビュー

サクラエディタ

結構昔からあって、結構メジャーなテキストエディタさん。会社によっては社内全員が使っているとか、いないとか(そんな会社はいやだ)

ただ、個人的に↓のような見た目がイヤで対して使う前に、却下w

f:id:rendezvous_6_02:20160405153236p:plain
ついでに、1度起動すると、ウィドウを閉じても、Ctrl+ALT+Z(やり直し)という、フォトショップで地味に使うショートカットで「サクラエディタの終了」が表示されて、ちょこっとイラっとする感じ(って終わってなかったんかい!)

sublime text

www.sublimetext.com

ここ数年MACで開発、コーディングをする方にとってメジャーらしい
確か、有料(寄付?)だったような気がしていたが、何故かフリーのまま使えるザル仕様。
なんとなく、「意識高い系w」に見えそうでよさげながら(いいのか?)、自分も日本語環境にしてみたり、見た目をカスタマイズしては見たものの、何故かそのまま2軍入り。

f:id:rendezvous_6_02:20160406191918j:plain

結構便利なのが↑のように、画面を黒くしておくと、会社で営業が近くにいても「黒い画面=よくわかんないけど、仕事している画面」と思っているようで、仕事中にブログを更新しても問題なし(*^^)v
タブ切り替えで仕事のコードを貼っておけば、上司が来ても、タブ切り替え(Ctrl+TAB)で切り替えれば、仕事中にブログを書いても問題なし(*^^)v

ともっぱら会社ではサボりのためのテキストエディタとして、優雅な2軍生活を満喫中。

テキストエディタemeditor(もちろんフリー版)

f:id:rendezvous_6_02:20160408132005j:plain

あっ、仕事はWEB制作です。
大きな制作会社ではないので、コーデディングもデザインも、JSもすこしPHP
果ては、営業のPC設定までいろいろやらされています担当範囲が広く対応してます。

でもでも本業はWEB制作なので、コーディングや原稿制作のオトモには
テキストエディタは欠かせません。

そんなお仕事の「お友達」のテキストエディタもいろいろ使って見たな~(遠い目)

そこで、自分用まとめ

テキストエディタ選手権2016 Windows

「いろいろ使ってみたな~」といっても、たかだか数種類なので、いきなり使用頻度No1のテキストエディタ

テキストエディタ業界?ではややマイナー感満載(他人が使っている姿を見たことが無い)の

emeditorさんです。

f:id:rendezvous_6_02:20160405152527p:plain

何がいいのか??

地味に機能が「自分に合っている」だけww



emeditorさんの地味で便利な機能その1

半角スペースや全角スペース、タブが可視化できる

f:id:rendezvous_6_02:20160405152948p:plain

と、こんな感じで半角スペースや全角スペース、タブが可視化できるので、コードのインデントや改行時に1文字ずれていたりするのも、発見出来ます。
イラっとする原稿ランキングの上位の「文字の後ろに何故かスペースが入っている」「改行しかしていないはずなのに、スペースやタブがある」といった原稿もチェック出来ます

半角スペースや全角スペース、タブが可視化の設定

プラグインなどを入れなくても、ごくごく通常のソフトの設定で可能。

f:id:rendezvous_6_02:20160405152548p:plain

ツール>現在の設定のプロパティを開いて、「記号」のタブを開いて、チェックを入れるだけ


emeditorさんの地味で便利な機能その2

改行がショートカットでぺろっと削除

f:id:rendezvous_6_02:20160405152549p:plain

ライターさんやクライアントがワードなどのソフト上で見た目で入れてきた「改行」をさくっと削除には、Shiftを押しながらF7を押すだけ(手の小さい方は両手で操作かも??)

もちろん他のテキストエディタのように「正規表現痴漢置換」でも改行を消すことが出来ますが、Shiftを押しながらF7を押すだけのほうが楽ちん

※どうも、この「正規表現」と「置換」って他の名前が無いのだろうか?
気の弱い自分はいつもこの説明をするときになぜかドキドキしてしまうww
(あっ、加えて「静的サイト」もドキドキww)

emeditorさんの地味で便利な機能その3

alt+ドラッグでぬるっと矩形選択

f:id:rendezvous_6_02:20160405152546p:plain

↑こーゆーよくわかんないテキストから、曜日だけを抜き出したり削除したり・・・結構地味に便利

※ダウンロードしたのがもう何年も前なので、もっと機能が増えていたり、上記の便利機能がなくなっているかも??ですが、最新のバージョンはemeditorでみてくださいね